図解 孫子兵法
図解 孫子兵法 - 内容紹介 2500年前に書かれたとされる『孫子』が時代を超えて今も読み継がれ、さまざまな分野で活用されているのはなぜか? 元陸上自衛隊戦術教官であり、兵法研究の第一人者である著者が「孫子十三篇」を徹底的に図解し、戦史上の事例を提示しながら分かりやすく解説。 さらに『孫子』の中でも難解とされてきた記述箇所も、戦略的視点と戦術的視点から「複眼的」に分析することで、矛盾することなく解釈。 不朽の兵法書『孫子』を総合的にとらえた決定版! 出版社からのコメント [著者の言葉―はじめにより抜粋] 今から二千五百年以上も昔の春秋時代に書かれた『孫子兵法』が、日本において古くから武士の基本的な教養書とされ、今日でも政治家、スポーツ選手、ビジネスマンに幅広く活用されているのは、十三篇から成るその記述体系が、「戦略的思考」のプロセスそのものだからである。 本書は、急速に変化する現代において、自ら考え、判断するために必要不可欠な、この「戦略的思考」を身につけるため、和漢古今の兵法の原点ともいうべき『孫子兵法』を、図解や事例を交えながら、できるだけ平易に解説したものである。 このため、本書では、全十三篇の内容を各篇ごと個別に読んで解説するだけではなく、異なる五つの観点から『孫子兵法』を立体的に捉えることができるようにした。 第一章では、名将たちが座右の書とした『孫子兵法』の全体構成や各篇の概要を紹介しながら、戦略・戦術および兵法とは何か、「戦略的思考」とはどのようなものかを現代的な視点から解説するとともに、現代社会における組織や業務に活かすためのポイントを提示する。 第二章では、不朽の兵法書とされる『孫子兵法』が、いつ、どのようにして日本に入ってきたか、そして、どのような影響を及ぼしたのかについて、歴史的に解説する。 第三章では、『孫子兵法』第一篇「始計」から第十三篇「用間」までの全十三篇を、各篇ごとに「概要」「原文(読み下し文)」「現代語訳」「解説」の順で提示しながら理解を深めていく。 第四章では、『孫子兵法』全十三篇を総括し、「敵を知る」「己を知る」「地を知り、天を知る」のそれぞれが真に意味するものは何かについて詳しく論じる。 第五章では、『孫子兵法』が、日本において武士の基本的な教養書とされ、その思考や行動の根底を為したことの一例として、幕末の天才的兵法家・吉田松陰のエピソードを紹介する。 現在、『孫子兵法』として伝わるものは、春秋時代に孫武によって書かれ、秦の始皇帝による焚書坑儒でいったんは消失した『竹簡本』と、のちに魏の武帝(曹操)が残存していた竹簡の欠片を元に再編纂し、注を加えた『魏武注本』の二種類に分けられる。当然、それぞれの『孫子』には異なる記述が見られ、どちらも正しいことを論じているにもかかわらず、読者にはまったく逆のことを述べているかのような誤解や混乱を招いてきた。そこで本書では、このような部分についてはどちらの記述も取り入れて併記しながら、その前提の違いをわかりやすく解説した。 また、原書が漢文であるため、本によって読み下し文が異なり、それゆえに解釈も違っている。そこで、本書では江戸時代の優れた兵法家・山鹿素行の『孫子諺義』から、読み下し文や解釈の多くを引用することにした。 内容(「BOOK」データベースより) この一冊で『孫子』の真髄が解り、戦略的思考が身につく。史上最強の戦略戦術「孫子兵法」全13篇を図解50点余で再現! 著者について 家村和幸(いえむら・かずゆき) 兵法研究家。防衛大学校卒(国際関係論)幹部任官後、第72戦車連隊にて戦車小隊長、情報幹部、運用訓練幹部として勤務。 その後、指揮幕僚課程、中部方面総監部兵站幕僚、戦車中隊長、陸上幕僚監部留学担当幕僚、第6偵察隊長、幹部学校戦術教官、研究本部教育訓練担当研究員を歴任し、平成22年10月退官、予備自衛官(予備二等陸佐)となる。 現在、日本兵法研究会会長として、兵法及び武士道精神を研究しつつ、軍事や国防について広く国民に理解・普及させる活動を展開している。 著書に『真実の「日本戦史」』『真実の「日本戦史」戦国武将編』(宝島SUGOI文庫)、『『図解雑学―名将に学ぶ世界の戦術』(ナツメ社)、『『なぜ戦争は起きるのか―この一冊で本当の「戦争」が解かる』(宝島社新書)、『闘戦経―武士道精神の原点を読み解く』『兵法の天才楠木正成を読む』『大東亜戦争と本土決戦の真実─日本陸軍はなぜ水際撃滅に帰結したのか』(並木書房)がある。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 家村/和幸 兵法研究家、元陸上自衛官(二等陸佐)。昭和36年神奈川県生まれ。聖光学院高等学校卒業後、昭和55年、二等陸士で入隊、第10普通科連隊にて陸士長まで小銃手として奉職。昭和57年、防衛大学校に入学、国際関係論を専攻。卒業後は第72戦車連隊にて戦車小隊長、情報幹部、運用訓練幹部を拝命。その後、指揮幕僚課程、中部方面総監部兵站幕僚、戦車中隊長、陸上幕僚監部留学担当幕僚、第6偵察隊長、幹部学校選抜試験班長、同校戦術教官、研究本部教育訓練担当研究員を歴任し、平成22年10月退官、予備自衛官(予備二等陸佐)となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを見る
図解 孫子兵法の詳細
本のタイトル : 図解 孫子兵法
作者 : 家村 和幸
ISBN-10 : 489063343X
発売日 : 2016/9/14
カテゴリ : 本
ファイル名 : 図解-孫子兵法.pdf
ファイルサイズ : 27.1 (現在のサーバー速度は26.37 Mbpsです
No comments:
Post a Comment